Amazon Echo Spot(アマゾンエコースポット)とは、Amazonが発売するディスプレイを搭載した新しいスマートスピーカーです。
音声AIにはお馴染みの「Alexa(アレクサ)」を搭載。
従来通り、Amazonのスマスピ同様の機能を体感できるほか、音声+手動のW操作でタッチ操作と情報を目で確認でき、よりテンポアップをはかれる機種として期待されています。
そんな注目が集まっている”Echo Spot”ですが、さらに利用を快適にするアイテムが別途用意されています。
本記事ではそんなEcho Spotをよりカスタマイズできる付属品を紹介していきます。
【関連記事】
Amazon Echo Spotの特徴と魅力は?スマホと違う所は?【動画有】
Amazon Echo Spot用 角度調節スタンド
Amazon Echo Spotには角度調整スタンドが公式にて販売されています。
このスタンドを装着させることで、ディスプレイ画面を縦に角度調整する事が可能。
設置したAmazon Echo Spotの高さに合わせることなく、向きだけを変更して見やすいように快適に利用する事ができます。
マグネット式なので軽く手に取ったり等の衝撃にもきちんと耐えてしっかりと固定でき、取り外しも楽ちん。
カラーは白(ホワイト)と黒(ブラック)の2色展開。価格は¥2,190となっています。
NETGEAR ネットワークカメラ 屋内用
Amazon Echo Spotは、上記画像の外部カメラと接続する事で、カメラの撮影した映像をEcho Spot本体のディスプレイから確認できるようになります。
例えば、小さなお子様の部屋にカメラを設置し、別の部屋から家事をしながらでも監視したり、といった使い方が可能です。
値段は¥14,908とかなり高価格とはなっていますが、Amazon Echo Spotとセットで購入すると¥26,000前後と¥4,000ほどお得。
またアプリからの接続も可能ですので、スマホからもカメラ先の映像を確認できる優れものです。
その他機能・仕様
- 動きや音を検知して、録画を開始&スマートフォンにお知らせ。
- 映像は自動的にクラウドストレージに保存されるので、万が一カメラが盗難に遭ってもデータを確認できる。
- 難しい設定は不要。 クラウド経由だから、外出先からでもアプリで簡単アクセス。