日本国内で徐々にシェアを伸ばしつつあるスマートスピーカー市場。そこに少し変わった商品が登場しました。それが、Amazon Echo Input(アマゾンエコーインプット)です。 内部に音声AI「Alexa(アレクサ)」を・・・
「2019年3月」の記事一覧
スマートスピーカーはミニマリストの必須アイテム。
ここ数年で徐々にその思想が広がりつつある「ミニマリズム」。 そもそも、ミニマリズムとは芸術の諸分野美術・建築・音楽・哲学・生活様式で、必要とされる要素を最小限度まで落とした環境を周囲に作ることを差し、それらを極めようと意・・・
【Google Home】最新機能やアップデート情報を調べる方法
Googleの音声AI「Googleアシスタント」を搭載し、音楽や調べ事、スケジュール管理、以外にも安定した動作で定評のあるGoogle Home。しかし、LINEのスマートスピーカーに比べ最新機能やアップデートに関する・・・
2019年こそスマートスピーカーの時代到来?それともオワコン?本当に流行っているの?
2017年末からGoogle Home、Amazon Echo、LINE Clovaの3大モデルが発売されて1年半。「必要」や「いらない」と賛否両論の声があるスマートスピーカー。 イマイチどういうものなのかわかっていない・・・
【アップデート予定機能】GoogleHomeでお店の予約ができるようになる?
声だけの操作で好きな音楽をかけたり、調べ事、スケジュール管理ができたりと様々な事が行えるスマートスピーカー。特にGoogle Homeシリーズは国内で発売されている中でも価格もリーズナブルで最も利用されているモデルとして・・・
【便利機能】Google Homeでお店の電話番号を調べよう!
音声AI「Googleアシスタント」を搭載した日本国内で最も売れているスマートスピーカー「Google Home」シリーズ。 スピーカー本来の機能である、音楽視聴以外にも調べ事やスケジュール管理、アラーム・タイマーなど便・・・
【LINE】ClovaDeskの発売日は3月19日!できることや価格はいくら?
LINE待望のディスプレイ搭載型スマートスピーカー「Clova Desk」が、2019年3月19日に発売開始されるとLINE Clova公式サイトが発表いたしました。LINE Clova Desk 公式特設ページ Clo・・・
GoogleアシスタントやAlexaは本当に学習している?学ばせる方法は?
スマートスピーカーの脳ともいえる存在である音声AI。日本国内ではiPhoneに搭載されている「Siri」が有名ですが、Googleアシスタント、AmazonのAlexaやLINEのClovaといった音声AIも、スマートス・・・
「OrbiVoiceサテライト」はAlexa搭載でメッシュWifiとしても使える!!価格と発売日は?
Orbi Voiceサテライトとは、ネットギアジャパン(NETGEAR JAPAN)が発売するAlexa搭載のスマートスピーカーです。 Alexaを搭載することでAmazon MusicやSpotifyといった音楽配信サ・・・
【スマスピ】音声AIのスキル開発で稼ぐことはできるのか?音声広告とは?
今世間で徐々に広げているスマートスピーカー市場。各社様々なモデルを発売する中、肝となるのが脳ともいえる存在「音声AI」です。 日本国内においてはSiriが有名ですが、Siri搭載のスマートスピーカーは未だ発売されておらず・・・