2019/5/30よりAmazonにてEcho Showの新モデル「Echo Show5」の予約販売が開始されました。「5」という商品名がついていますが、本機は上位モデルではなくEcho Showの低価格モデルとしてのリ・・・
「Amazon Alexa」タグの記事一覧
【プライバシーを守る】EchoSpotとEchoShowのカメラを無効にする方法
音楽の再生や時間の確認、ニュースチェックなどなど様々なコンテンツを音声操作で行うことができるスマートスピーカー。最近ではディスプレイやカメラを搭載することで写真をとったりはもちろん画面で情報が確認できたりとより便利になっ・・・
【呼びかけ機能】スマホからEchoSpotやEchoShow内蔵カメラで自宅の様子を確認する方法
Echo Spot(エコースポット)やEcho Show(エコーショー)といったカメラを搭載したスマートスピーカーの持ち味といえば、スマホからでも自宅の様子が確認できる機能が搭載されている点です。 外出中でも誰が家にいる・・・
九州電力が新サービスでスマートスピーカー「QuUn」の提供を発表!その魅力は?
2019年5月9日、九州電力はスマートスピーカー「QuUn(キューン)」の新料金プランと新サービスの提供を発表した。 QuUnとは? QuUnとは、九州電力が提供する独自の音声AIを搭載したスマートスピーカーです。本機に・・・
子供が喜ぶ!GoogleHome(グーグルホーム)で遊べるスキル&機能一覧まとめ
GoogleHome(グーグルホーム)とは? GoogleHome(グーグルホーム)とは、Googleが販売するスマートスピーカーです。ちなみにスマートスピーカーとは、スピーカーにAIが内蔵する事で様々なアクションを音声・・・
「OrbiVoiceサテライト」はAlexa搭載でメッシュWifiとしても使える!!価格と発売日は?
Orbi Voiceサテライトとは、ネットギアジャパン(NETGEAR JAPAN)が発売するAlexa搭載のスマートスピーカーです。 Alexaを搭載することでAmazon MusicやSpotifyといった音楽配信サ・・・
【スマスピ】音声AIのスキル開発で稼ぐことはできるのか?音声広告とは?
今世間で徐々に広げているスマートスピーカー市場。各社様々なモデルを発売する中、肝となるのが脳ともいえる存在「音声AI」です。 日本国内においてはSiriが有名ですが、Siri搭載のスマートスピーカーは未だ発売されておらず・・・
【体験談レビュー】BOSEモデルの評価や利用者の感想は?評判はいかに!
BOSE HOME SPEAKER 500(ボーズホームスピーカー)とは、ハイクオリティな音楽鑑賞で有名な音響機器メーカー「BOSE」がリリースしたAmazon Alexaを搭載したスマートスピーカーです。 BOSEが手・・・
【音声AI比較】AlexaとGoogleアシスタント。賢いのはどっち??
音声AIとは、話しかけることで利用者が求めている答えやサービスを提供する人工知能プログラムです。 最近話題のスマートスピーカーには各社独自の音声AIが搭載されており、日本国内では主に Googleの「Googleアシスタ・・・
【2019年最新版】オススメのスマートスピーカーはどれ?機種別の魅力や特徴を紹介。
本記事ではスマートスピーカーのご購入を考えている方へ向けて。「どの機種がオススメなのか?」を搭載された音声AIで分けて魅力や特徴を機種別に紹介していきます。 また本記事の最後には筆者自身の個人的な感想も記述しておりますの・・・