最近日本国内でも浸透しつつあるスマートディスプレイ。「音楽を再生して」「今日の予定は?」の音声操作で音楽視聴やスケジュール確認といった様々な機能を利用できるスマートスピーカーにタッチディスプレイが搭載されたことで、利用範・・・
「Googleアシスタント」タグの記事一覧
【ゲーム】AIスピーカーのビンゴスキルは使えるのか?遊んでみた感想
スマートスピーカーでは既存の音声AIの標準機能に加え”スキル”と呼ばれる第三者が提供するボイスアプリのようなものが備わっているのも特徴の一つ。 有名なスキルには「ピカチュートーク」や「ハローキティトーク」など人気キャラク・・・
【危険性】TV CMで自宅のAIスピーカーをハッキングして宣伝!?これは有り?無し?
スマートスピーカー普及率は7~8%とまだまだ所有者も少ない印象の日本。一方でヨーロッパやアメリカなどの主要国では4人に1人が所有するほど普及率が高い海外は未だ盛り上がりを見せています。 ですがそんな普及率が高い海外だから・・・
アイリスオーヤマのシーリングライトを設置して部屋の照明をスマート化しよう!
スマートスピーカーといえば、検索や音楽再生、スケジュール管理など様々な便利機能がある中「声による家電操作」を可能にするツールである事はもう皆さんご存知でしょう。 特に最も有名なスマートLEDライト「Philips hue・・・
【デザイン比較】お洒落でインテリアにも最適なオススメのAIスピーカー
スマートスピーカーといえば、手動に加え音声操作でも音楽鑑賞ほか、調べ事スケジュール管理がチェックできる最先端の家電です。そんな便利なものを自宅に設置するのであれば、部屋の雰囲気にしっかりマッチするお洒落なデザインのものを・・・
【機種比較】最も高価格でかつ高品質なAIスピーカーはどれ?
2017年末から日本へ上陸してから徐々に所有者を増やし機種も増えてきたスマートスピーカー。低価格なものからお手頃な価格。そして高品質で高価格なモデルまで幅広い品質で提供されています。 今回の記事では「どのスマートスピーカ・・・
【どれがいい?】愛用歴2年の筆者がオススメするスマスピランキング
最近ではディスプレイ搭載のモデルも発売され徐々に所有者を増やし拡大しつつある、スマートスピーカー市場。すでに現在では10機種以上のモデルが国内で発売されていますが、実際どのスマートスピーカーが利用者にとって最適なのでしょ・・・
子供が喜ぶ!GoogleHome(グーグルホーム)で遊べるスキル&機能一覧まとめ
GoogleHome(グーグルホーム)とは? GoogleHome(グーグルホーム)とは、Googleが販売するスマートスピーカーです。ちなみにスマートスピーカーとは、スピーカーにAIが内蔵する事で様々なアクションを音声・・・
【スマスピ】音楽好きの筆者がGoogle Homeを選んだ3つの理由と魅力
スマートスピーカーが発売されて約2年。発売当初は数種類しかなかったモデルも、現在の日本国内では約20種類ほどが発売されています。 私自身、発売当初から目を付け同時にこのブログを開設したわけでございますが、2年経過した現在・・・
ついにAmazonとGoogleが和解か?!スマートスピーカーへの影響は??
同じIT業界で対立していたAmazonとGoogleが和解に一歩前進したとの情報が入ってまいりました。 engadgetの記事によれば、今後数か月以内にFireTV向けに公式YouTubeアプリをリリースし。Amazon・・・